松本市への支払い請求

松本市では、2022年10月1日から市への支払い請求を電子化できる「電子請求フォーム」の運用を開始しております。
デジタル化推進の最初のステップとしてご活用ください!

電子請求フォームとは

電子請求フォームは、松本市に支払い請求を行うための電子請求フォームとなります。
これまで紙などで行っていた松本市への支払い請求を本フォームのみで簡単に済ませることができます。

 電子請求フォームを利用するメリット

ペーパーレスの実現

これまで印刷が必要であった請求書が電子化されることで、コスト削減に繋がります。

郵送・持ち込みが不要

これまで市役所に郵送や直接持ち込んでいた請求作業がなくなり、コストの削減や業務の効率化ができます。またゼロカーボンにもつながります。

リモートワーク推進

オフィスで作業をする必要がなくなるため、場所の制限がなく多様な働き方が実現します。

押印が不要

作成したデータをパソコンの中でそのままPDF形式に変換するだけです。
印刷・押印も不要で手間がなくなります。

 電子請求フォームの利用方法

  1. 請求先となる松本市の担当部局を選択します
  2. 表示される指定のURLをクリックします
  3. 松本市の担当課を選択し、担当者氏名を入力します
  4. 貴社/貴団体の名称、担当者氏名、連絡先を入力します
  5. 請求書のデータ(PDF形式)を添付して、送信します
注意事項
  • 本フォームで受け付けた請求書を原本として取り扱います。
    そのため、請求書には請求日(発行日)を必ず入力してください。
  • 送信済みのファイルに修正などがある場合は、至急、請求先となる担当課へご連絡ください。
  • 納付書による請求は本フォームでは受け付けていません。
    これまでどおり、紙の納付書を発行して請求をお願いします。

 電子請求フォームを利用するには

電子請求フォームを利用するには、こちらからアクセスをお願いします。